2009年 11月 22日
しょうがとはちみつのマフィン :9 ♪
|
3連休ですねー :] ♪
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

今日は簡単に、ぱぱっとつくれるマフィンです :9 ♪
このはちみつマフィン、パンがない朝とか、お友達が泊まった朝なんかも、さっとできて便利♪
休日の遅く起きたブランチにも、うれしいです ♪
今日はしょうがの甘煮を入れて、集めていたスタバのホリデーカップで焼いてみました ♡

1 やわらかくした無塩バター40gにおさとう30gを入れ、ふわっとなるまで泡立て、はちみつ10gを入れまぜます。
2 卵1個をといて1に少しずつまぜます。
3 薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/2をあわせてふるい入れてまぜ、しょうがの甘煮60gをきざんでいれます。
4 型にいれ、180℃にあたためたオーブンで15-20分焼いて、表面にはちみつをぬってできあがり♪
カップはスタバで、使っているはちみつは、タリーズのものです・・(笑)。
このはちみつ、おいしいんですよ :9 ♪
これでマフィン型4-5個できあがります。
焼きたてはふわふわでーす♪ さめたらちょっとあたためるのがオススメ :] 。

こちらは、しょうがの甘煮です。
しょうが正味150gに、おさとう120gとお水200mlをいれ、1時間程煮てできあがり。
豚肉の生姜焼きにも使えるし、シロップはソーダ割りでジンジャーエールに。
冷蔵保存でけっこうもつんですよ :] ♪
マフィンにいれると・・・これぞ、ジンジャーブレッド・ラテの本家 ?! (笑)

かわいいので、ついつい集めてしまっていたホリデーカップ・・。
去年までのものを、ちょっとここで紹介 :] 。

これは2006年のもの。
裏もかわいいの。

2007年。
このへんからはホリデーバックも(笑)。

こちらは去年の。
一緒に発売されるクリスマス・ブレンドも、おいしいんですよ♪
そして今年のは・・top画像の右手前のもの。
チャームがかわいいです :] ♪

街がクリスマス色になるこの季節、大好きです♪
キラキラの飾り、クリスマスソング、大切な人にプレゼントを買おうと思いをはせる人々・・
寒くても毎年あたたかい気持ちになります。
クリスマスって、やはり子供の為にあってほしいなと思います。
サンタさんに手紙を書いたり、プレゼントが気になって眠れなかったり・・大人になった今でも思い出す子供の頃のエピソード、皆さんもあると思います。いつか壊れる日が来ると知っていてもそれでも子供には夢をみていてほしい。楽しい思い出をつくってくれた親には今でも感謝してるし、自分の子供にも親がしてくれた事を継承していきたいな・・
この時期、いつもそんなことを思うke*なのでした :] ♪
お手間かとは思うのですが・・ぽちっとしていただけると・・・よろこんじゃいます :) ♪ ↓

今日もご来店、ありがとです :] 。
でも大人だってクリスマスを楽しみたいですよね。うんうん。
「私にも奇跡が・・」なんて思いも1年に一度のこの時期だけは許されると思っているので(笑)、わくわくしながら、Christmasまでの準備を楽しみたいと思います :] ♪
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

今日は簡単に、ぱぱっとつくれるマフィンです :9 ♪
このはちみつマフィン、パンがない朝とか、お友達が泊まった朝なんかも、さっとできて便利♪
休日の遅く起きたブランチにも、うれしいです ♪
今日はしょうがの甘煮を入れて、集めていたスタバのホリデーカップで焼いてみました ♡

1 やわらかくした無塩バター40gにおさとう30gを入れ、ふわっとなるまで泡立て、はちみつ10gを入れまぜます。
2 卵1個をといて1に少しずつまぜます。
3 薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/2をあわせてふるい入れてまぜ、しょうがの甘煮60gをきざんでいれます。
4 型にいれ、180℃にあたためたオーブンで15-20分焼いて、表面にはちみつをぬってできあがり♪
カップはスタバで、使っているはちみつは、タリーズのものです・・(笑)。
このはちみつ、おいしいんですよ :9 ♪
これでマフィン型4-5個できあがります。
焼きたてはふわふわでーす♪ さめたらちょっとあたためるのがオススメ :] 。

こちらは、しょうがの甘煮です。
しょうが正味150gに、おさとう120gとお水200mlをいれ、1時間程煮てできあがり。
豚肉の生姜焼きにも使えるし、シロップはソーダ割りでジンジャーエールに。
冷蔵保存でけっこうもつんですよ :] ♪
マフィンにいれると・・・これぞ、ジンジャーブレッド・ラテの本家 ?! (笑)

かわいいので、ついつい集めてしまっていたホリデーカップ・・。
去年までのものを、ちょっとここで紹介 :] 。

これは2006年のもの。
裏もかわいいの。

2007年。
このへんからはホリデーバックも(笑)。

こちらは去年の。
一緒に発売されるクリスマス・ブレンドも、おいしいんですよ♪
そして今年のは・・top画像の右手前のもの。
チャームがかわいいです :] ♪

街がクリスマス色になるこの季節、大好きです♪
キラキラの飾り、クリスマスソング、大切な人にプレゼントを買おうと思いをはせる人々・・
寒くても毎年あたたかい気持ちになります。
クリスマスって、やはり子供の為にあってほしいなと思います。
サンタさんに手紙を書いたり、プレゼントが気になって眠れなかったり・・大人になった今でも思い出す子供の頃のエピソード、皆さんもあると思います。いつか壊れる日が来ると知っていてもそれでも子供には夢をみていてほしい。楽しい思い出をつくってくれた親には今でも感謝してるし、自分の子供にも親がしてくれた事を継承していきたいな・・
この時期、いつもそんなことを思うke*なのでした :] ♪
お手間かとは思うのですが・・ぽちっとしていただけると・・・よろこんじゃいます :) ♪ ↓

今日もご来店、ありがとです :] 。
でも大人だってクリスマスを楽しみたいですよね。うんうん。
「私にも奇跡が・・」なんて思いも1年に一度のこの時期だけは許されると思っているので(笑)、わくわくしながら、Christmasまでの準備を楽しみたいと思います :] ♪
by hyderke
| 2009-11-22 10:22
| handmade sweets